今年は雪がほとんど降らなかったので、屋根雪除雪もあまりありませんでした。
ただ、弊社は屋根雪除雪等に関して、普通の民間の方からのご依頼は受けないようにしているのでそのせいで少なかったのかもしれません。
(弊社がお仕事を請け負うのは過去に他のお仕事で関係した方、社員、社員の友人、お得意様及びその方々からのご依頼としております。)
作業人員確保も難しい昨今、あまり多くは受けられないことをお許し下さい。
某施設内石綿分析試料採取及び事前調査
元請様からのご依頼で、某施設内における石綿を使用していると思われる箇所の試料採取分析、及びそれに関わる事前調査の書類の作成を行いました。
建物調査業務
建物の劣化具合、必要な処理、解体等を行う際の注意事項についてを纏める業務を行いました。
所謂設計業務です。初めての様式だったのでなかなか難しかったのですが、無事終えることが出来ました。
車庫棟新築工事
美唄病院の車庫棟の新築工事を行いました。

某寮ドア調整
某寮のドアの開閉にシブみが出てきたということで、開閉調整を行いました。
写真は非公開です。
某施設サイディング入替
某施設の外壁サイディングが破損していたので入替を行いました。
写真は非公開となります。
公園トラフ蓋入替
公園内トラフ蓋が破損しており、現在取りついているものが既製品ではないとのことだったので、既製品を加工しトラフの蓋を作りました。
写真は非公開となります。
H宅オイルヒーター入替工事
H様の室内におけるオイルヒーターの総入れ替えを行いました。
オイルヒーターがそのまま床暖房になっている型式だったのですが、劣化で床暖房のパイプの一部が破損していたので気づかれて良かったと思います。
写真は非公開となります。
扉丁番入替
某建物の扉の丁番が破損していたので取替を行いました。
写真は非公開となります。
閉鎖学校措置
某学校の閉校措置に関する清掃業務を行いました。
写真は非公開となります。