石綿分析調査

今年も外壁検体の採取、分析、調査報告を行いました。
今回10検体ほど行ったので、来年はもう検体分析は無いかもしれませんが、石綿に関してより強い理解を深めるべく勉強は怠らないつもりです。

公園看板修繕

公園の看板が破損したとのことで、修繕を行いました。
予算内に納めるべく修繕方法の提案をさせて頂き、コストとパフォーマンス、持続性が妥当な案を採用してもらい、作業を行いました。
写真は非公開となります。

試験場分析棟屋根修繕

積雪の影響なのか、屋根の一部が剥がれたようになっているとのことで、屋根の修繕を行いました。
ただ、上部を確認したところ大分錆がひどいことになっていたので、屋根張替えの時期も近いのかもしれません…。
写真は非公開となります。

試験場扉修繕

職員通用口に値する扉の修繕、及び講堂の扉2か所の修繕を行いました。
鉄扉関係はヒンジで開閉補助を行いますが、交換する手間及び金額を考えるとクローザー取付のほうが良いと判断し、提案させて頂きました。
写真は非公開となります。

民間屋根雪除雪

今年は雪がほとんど降らなかったので、屋根雪除雪もあまりありませんでした。
ただ、弊社は屋根雪除雪等に関して、普通の民間の方からのご依頼は受けないようにしているのでそのせいで少なかったのかもしれません。
(弊社がお仕事を請け負うのは過去に他のお仕事で関係した方、社員、社員の友人、お得意様及びその方々からのご依頼としております。)
作業人員確保も難しい昨今、あまり多くは受けられないことをお許し下さい。